
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

私は、マンホールの蓋のねぶた見たいよぉ~
横浜の路面タイル、他にもあるので
また撮ってみるね!
【2007/08/30 20:16】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

でしょ?
あんなに通ってたのに気づいてなかったよね~
横浜って、各観光地の路面のタイルなどに
いろいろ名所の建物とかを使ってたりするんだよね
【2007/08/30 20:14】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

青森のマンホールはねぶたです。(^^)v
![]() |

この通りはどれだけ歩いてるかわからないのに、灯台下暗しで周りが見えてない私よ(^_^;)
【2007/08/30 18:08】
URL | hirotti #-[ 編集]
![]() |

わおっ!さっそくいらしてくださってありがとうございます。
萌さんの一足早い秋をまた楽しみにしていますね♪
この馬車道は、カメラを手にするまで
ただの通り道として通過するだけの道でした。
カメラを持って目線を変えるといろいろなモノが
見えてくるんですよね~
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
【2007/08/30 12:44】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

ありがとうございまーす
やっぱりタイルの絵を斜めで正解だったのね
絵を真っ直ぐ入れようか悩んだんですよね
よかったぁ♪
【2007/08/30 12:26】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

昨日は私のブログにご訪問いただきありがとうございました(*^^*)これからもどうぞよろしくお願いいたします。
煉瓦仕立ての馬車道、お洒落ですね。素敵な絵が描かれたタイルも・・・ゆっくり歩いてみたい道。
マンホールの蓋も素敵ね。
Eyes of a heartのロゴもとてもよく似合いますね(^_-)
【2007/08/30 11:05】
URL | 萌 #iX1IyXv.[ 編集]
![]() |

斜めに入れたのも効いてますよ~!(^^)!
![]() |
trackback URL
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/89-c277f659
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/89-c277f659