
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 横浜ベイサイドへちょこっと行ってきました。 ウィークデイの営業時間終了直後だったので ショップの明かりはまだ点き、明るかったのですが 雨がシトシト降り、人はまったくおらず、不思議な場所に感じたな~ また撮っちゃったよ雨粒フィルターPhoto デヘッ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

あけましておめでとうございます!
だいちゃんの新年は皆さんで
良いお正月だったのでしょうね~♪
しかし、昨年は大変な事故も経験されたりで
心配な年だったかな・・・
今年は、反動でめいっぱい良い年になることを
祈ってますからね!!!
更新を楽しみにしてくださっているなんて
ありがたいことですぅ(感涙)
![]() |

今年もよろしくお願いします。
また、更新を心待ちにしてますので
お時間にユトリが出来ましたら
してやって下さい(日本語難しいです。)
![]() |

こんばんわ~
こちらこそ、ご無沙汰っぱで・・・ (汗)
RARAさんダウンされてしまったの?
温かくなったり、激寒だったり、
気温が不安定で体もツライですよね
私は、いたって元気なのですが、母の体調がイマイチで
ちょっとバタバタな日々を送っておりまっす(泣)
![]() |

なんかご無沙汰しちゃってます。。。
綺麗なイルミネーションですね☆
体調崩してないですか?
RARAみたいにダウンしないようお気をつけくださいね☆
![]() |

私もね、ベイサイドマリーナだと思っていたんだけどね
正式名は横浜ベイサイドなんだって!
あそこのアウトレットモール
ベイサイドマリーナは、隣接するマリーナのことで
アウトレットモールは、その一部にあたるのかな・・・!!?
雨粒越しに見るイルミ、とっても綺麗なのよ
今度、じっくり見てみてちょッ♪
![]() |

だって、ずっとベイサイドマリーナって思ってたし(-_-;)
そっかそっか。。勉強になったよ(笑
そして発見。私、イガイに雨粒好きかも~♪
【2008/12/22 00:36】
URL | mia #o/PXu/q6[ 編集]
![]() |

すでにショップも閉店時間
このバスの販売も閉店していたので
何を売っていたのかはわからないんだけど
あの街並みマッチしてたわ~♪
マリーナ寄りの通りだったんだけど
雰囲気良かったよ~♥
今度、あっちへ行ったら夜のベイサイドにも寄ってみて!
![]() |

何を売ってる車なんだろう・・・
人の居ないベイサイドって初めてだわ~
そして雨粒フィルターの向こう側のイルミが別世界に見えるわん(*^^)
【2008/12/15 19:02】
URL | hirotti #ZFbvg3BA[ 編集]
![]() |

こんばんわ jinkochan!
また撮っちまいましたヨん(笑)
雨の日に見るイルミや街の灯りって
私にとっていつも宝石のようでね~
ついつい・・・ アハハ
そっかぁ~ そちらは、すでに氷フィルターっすか???!
一面の銀世界も撮ってみたいとはおもいつつ
生活するには、苦労も多いのですよね・・・
ガンバレ!jinkochan家!
阿修羅男爵って?! 北斗の拳とかに出てきたキャラ?(汗)
![]() |

こんばんわ!
夜景は、雨の降る時や雨上がりに撮るのがお勧めですよ~
濡れた路面に写る灯りやイルミ
キラキラとっても綺麗です
Music Land Studioさんも是非是非
お試しくださいね♪
私の撮る写真を好きと書いてくださって
ありがとうございます♥
![]() |

相変わらずキレイっす~♪
こちらはもう氷フィルターです・笑
この車、阿修羅男爵(古っ)のようなカラーリングですね・笑
ナウイ。
![]() |

私も雨の日には撮ってみたくなりますね。
でも、今日はまだ新車なので乗りませんでした。
雨の日のフロンドガラスって、子供のころから不思議なものでしたからね。
タクシーでも、人の運転でもワイパーというものが作り出す世界と、ワイパーがかからない世界があって、独特の雰囲気があるんですよね。
そして、外の世界はさらに違うんですよね。
私もこの写真大好きです。
![]() |
trackback URL
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/290-4e334112
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/290-4e334112