
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

そうですね~
横浜って地は、とても面白いことに最近になって
気づかされた私です(>▽<;;
よろたまさんもお近いのですから
今度、ご一緒しましょうよ!
お仕事がお忙しいと思いますが、お時間ができたら
連絡待ってまーす(o^-^o)
【2007/12/29 00:50】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

すごく楽しそうです。こちらは田舎でお洒落なトコロがなくて
すぐに行き詰まってしまいます(笑)
![]() |

そういえば、馬車道にもいるね~
県立博物館のとことか・・・
被写体にしたい場所には、やはり絵を描きたい方々も
いらっしゃるってことですね!
おぉ~hirottiは、絵心あるのぉ~?
そーいえば、私、美術の授業でアラレちゃんの絵を描いて
先生に顰蹙買った覚えアリっす((*≧m≦)ププッ
【2007/12/28 23:51】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

こんばんは、萌さん
萌さんのお嬢さんは美術部で絵を描かれるのですね!
好きなことを学校で学びながら取得できるのって
素敵ですぅ~♪
絵を描く姿ってとっても心惹かれるものがありますよね
萌さんも撮ってらしたのですね(o^-^o)
【2007/12/28 23:48】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

ウヒヒッ 一緒だぁ~♪
Dicyanさんも絵心ナッシングですか~((*≧m≦)ププッ
絵が描けるって、尊敬ですよね!
私が描くと何を描いても漫画チックになってしまうんです。
しかも、描いたものが何かを理解してもらえないことも・・・(>▽<;;
確かに、ココの場の空気は、ちょっと違った空気感が
あったように思いました。 フランスとまでは言いませんがね ププ
【2007/12/28 23:43】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

私も絵が趣味って憧れます。
特に私は、かなり絵がダメダメなので
憧れというよりも尊敬の域ですね!(笑)
aiさんは、実は絵もお描きになると!!!!
おぉ~ 素晴らしい♪ 尊敬ですよ~♥
【2007/12/28 23:36】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

実は見てると絵かきたいなぁ~なんて思うんだな。
美術の時間にお花描いたり風景書いたりするの好きだったんだ。
え?想像できない?だよねぇ(笑)
【2007/12/28 22:54】
URL | hirotti #-[ 編集]
![]() |

私も絵はダメです^^;娘は絵描きです(美術部)
花の時期、紅葉の時期、公園に行くと必ずスケッチをしている方と会います。いいな~と思いながらパチリ(^^)
【2007/12/28 22:04】
URL | 萌 #Xg.umvpM[ 編集]
![]() |

絵が書ける人って凄いですよね・・・・・
尊敬しちゃうんです。
でも、好きな絵をマッタリとこんな感じで
書けるって幸せなんだなぁ・・・
雰囲気はフランスって感じがした。
![]() |

絵もとってもお上手そう~(*´▽`*)
実は、私水彩画好きなんですよ
でも、とても時間かかるので、写真で切り取ってるわけです(^-^ゞ
いつか、こんな風に絵を描いてみたいです!
【2007/12/28 17:58】
URL | ai #3k2uny7Q[ 編集]
![]() |

こんにちは、burgさん
この日も、その前に行った時も点々と絵を描いていらっしゃる方々が
いらっしゃしました。
日本大通には、シニア世代の方々が多かったのですが
絵の先生を中心に活動なさっているようでしたよ
絵も写真も、表現の違いは、本当に面白いですね!
![]() |

僕も外苑で撮らせてもらったよ。
blogには出してないけどねw
写真もそうだけど絵も人それぞれ表現方法が違って面白かったw
![]() |
trackback URL
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/172-d792a060
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/172-d792a060