
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 横浜に住んでいながら・・・ 車からは数え切れないほど眺めてはいたのですが 初めて歩いて行ってみた赤レンガ倉庫です(汗) 赤レンガの色を表現するのが 難しい・・・ まだまだ通って納得のいく赤レンガ倉庫を 撮ってみたいと感じました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

次回hirottiは、魚を持って撮ってみるなりね!
しかし、お天気も一日持って
夕方には、綺麗な夕陽も見られて
言うことなしの一日だったよね~
また、バリバリ撮りに行きましょ~♪
【2007/10/24 22:48】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

是非こちらへいらしたら
いらっしゃってくださいね!お勧めです。
赤レンガ倉庫は、ちょうど横浜の観光スポットの
中心にあるような感じなので
近くには、いろんな場所があって便利なんですよン♪
【2007/10/24 22:43】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

ありがとーぅakepoさん♪
この赤レンガ倉庫、今は様々なショップやレストランが
入って観光スポットになっています。
私が物心ついたころには、よく撮影などで使われて
いた程度の赤いレンガで出来た倉庫でしたが
ちゃんとして歴史があるみたいよ
↑文中の赤レンガ倉庫の白文字をクリックすると
サイトへ飛べるので見てみてね
歴史も書いてありまーす。
【2007/10/24 22:38】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

とってもイイ雰囲気の場所ですよ~
それは、車で通るたびに思っていたんですけどね
行ってみたのは初でして アハハ
撮ってみて「なんで、もっと早く来なかったんだろう!?」
ってな感じです。
そう、レンズは魚眼でーす。
また、撮りに行ってきますので、お写真見てやってくださいね!
【2007/10/24 22:32】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

やっぱ魚いいーーーーーー♥
持って行かなかったのすっごい悔やまれてならないわ。
次は絶対持って行くもん!
で、もっと色んな見方で赤レンガ撮りたいねー(^_^)
【2007/10/24 18:26】
URL | hirotti #-[ 編集]
![]() |

素敵なところですね。横浜に行ったら絶対に行きたい(*^^*)
夜景と光り物が好きなんです^^;
フィッシュアイですね。素敵~(*^^*)
私もいつか使ってみたいレンズです。
【2007/10/24 17:00】
URL | 萌 #iX1IyXv.[ 編集]
![]() |

赤いレンガも空も・・・広がりも奥行きも・・・
魚眼を上手く使いこなしてすんご~い(@.@)
ところで、これは何の倉庫なのですか?
港にあるのかな?
長崎も漁港には倉庫がありますが、こんなお洒落じゃなくて
ダサダサなんだ~~~(* ̄m ̄)プッ
【2007/10/24 15:19】
URL | akepo #w7E8CPEA[ 編集]
![]() |

レンズ、魚眼なのかな?
空がとっても綺麗ですねo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
この昼間と夜の境のトワイライトの時間帯が一番好きです!
この赤レンガ倉庫シリーズ期待してます(^-^)/☆
![]() |
trackback URL
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/128-f5205dd3
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/128-f5205dd3