
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

一枚目を好きと言ってくれてありがとう
んとね、これは一度全体的に彩度を落として
赤だけ後で彩度を上げてみました。
このやり方が正のかどうかは、妖しいので
お父たまにお聞きになってみたほうが良いのではないかと思われます(滝汗)
南天とは違うんですよ!
それだけはわかるんだけど・・・
詳しくを私に聞いちゃダメッ(爆)
【2007/10/06 00:51】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

こんなことやってみたいぃぃ~(o^∀^)o ゚
ありのままも素敵だけど、いろんなことに挑戦してみたいし~
・・・んで、どうやるの?(‘0‘)?
ナナカマドって初めて聞きました。南天と違うのですか?(・・*)ゞ
【2007/10/06 00:30】
URL | akepo #w7E8CPEA[ 編集]
![]() |

こんばんは~ 萌さん!
皆さんのお写真拝見していて
モノクロにカラーのアクセントをされている作品が数点あって
とっても気になり、自分なりに弄ってみたんですが・・・
イマイチ・・・ てか、ダメだった(*ノωノ)
そっか~
萌さんちのほうは、実も赤く色づいているのですね~
そんな実も撮ってみたいなぁ・・・
【2007/10/05 21:56】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

1枚目、面白いですね。
赤い葉っぱにキズがなかったら良かったかも~
2枚目は緑に赤が映えますね(*^^*)
ナナカマド・・・こちらは葉っぱより先に実が赤くなっております。そろそろ葉も赤く染まります(^^)
【2007/10/05 17:47】
URL | 萌 #Xg.umvpM[ 編集]
![]() |

ですよね(⌒ ⌒;)
ちょっと無謀なことをしました。
この彩度を落として一部の色だけ際立たせることを
やってみたかったんですけど・・・
ちゃんとした知識が無いとダメですね~ 反省
グリーンの中の赤が自然で綺麗ですね!
カプチさん、TBありがとうございました。
恐縮でっす
【2007/10/05 13:45】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

この色を一色残すのってね
やってみたかったんだけど・・・
んんん・・・ イマイチね(>▽<;; アセアセ
そうなの?!漆に似てる?
ひょっとしたら漆かも・・・???!(苦笑)
私、植物に疎くて~
多分、ナナカマドだと思ったんだけど テヘッ
aiさんの紅葉、私楽しみにしてますよ~!
【2007/10/05 13:40】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

赤ね~ 難しい・・・(泣)
これ、イマイチ自分的には納得がね~
そう、紅葉はこれからよね!
どんな写真が撮れるか楽しみだぁ♪
【2007/10/05 13:38】
URL | kyomi #ew5YwdUc[ 編集]
![]() |

個人的には緑に映えると思います(^o^)
![]() |

ナナカマドって漆に似てますね はっぱといい、色といい
本当に綺麗な緑と赤ですね(^-^)/☆
紅葉もうすぐですね!
![]() |

これから、もっともっと色づくんだよね。
私も、紅葉撮りに行きたいな♪
【2007/10/05 06:23】
URL | hirotti #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/115-db5bceb9
→http://stellalove.blog98.fc2.com/tb.php/115-db5bceb9
そろそろ涼しくなってきました、ふと見ると今年最初の紅葉かな?優しい光が当たって秋を告げるようでした(^o^)EOS-1D MarkIII EF24-105mm F4L IS USM ←今年最初の紅葉にぽちっと♪ Capucci-photo【2007/10/05 12:04】